2015年05月28日

出展者さん紹介2/2015/整体、ヒーリングetc

キャンプイン!アースデイたはらにて
癒しを届けてくれる整体、ヒーリングetc
の出展者さんのご紹介ですmotif01

 わかる範囲でリンクが張ってあります〜〜

整体、ヒーリング、癒し

両日

遊体法 粋創庵/氣血循環整体

*PICCOLO/リラクゼーション整体

yamano/リンパ整体

*ミラクルミリコ/ミラクルタロット

温熱パンダ/温熱療法

*アミダ堂/マッサージ、カードリーディング
 
*まくのうちセラピー(頭蓋仙骨療法)/Relation


6/6(土)のみ

*あやめ/エンジェルカード


6/7(日)のみ

ラブリーライフ☆コーポレーション/フラワーカードセッション、フラワーエッセンス

*山口接骨院/何でも健康相談、ボディーケア

みりみち/タイマッサージ

Peace maman Japan/メディカルアロマ「doTERRA」でヘッドマッサージ、
            ハンドマッサージ、貸切ちょもこプチッセション

シェアインターナショナル中部






<順不問>





キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!




2015年05月27日

出展募集締め切り

 キャンプイン!アースデイたはら2015
出展募集は 定員となり締め切らせていただきました




 どんな出会いがあるかな
 お楽しみに。。。motif01


 
 niconico


 オートキャンプサイトも定員につき締め切らせていただきました
森キャンプサイトはまだ空きがありますので、キャンプ希望の方はお早めに〜〜〜
 キャンプの詳細はこちらの記事へ → 





キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!






2015年05月27日

Live!!!! 2015

 Live出演者のご紹介ですnico

motif016/6(土)
AO YOUNG


言わずと知れた、サイケデリックJAMBAND「 DACHAMBO(ダチャンボ)」のギター&ボーカル、
フロントマン、フェス番長。 東三河在住。
 
 AOさんのうたを聴いていると、
ふと感じる、日常の中の「留めておきたい」けど
「留めておけない」満たされている「いまこの瞬間」を
呼び起こされる感じです。
 欲張りな私は「あ〜わすれたくな〜〜いっ!」なんて感情を
何度も味わい楽しんでいますよ〜

 感じ方は人それぞれ。。

 AOさんの「ただそこにあるだけの愛のウタ」を感じにきて下さいheart

 


Jamming-U


 2009年、レゲェの神様ボブ・マーリィ生誕イベントで結成。
魂の覚醒、愛と自由を探究するピースフルな5人組ユニット。
今回はスペシャルアコースティック編成にて☆



久米満晴 (スライド&トークショー)

詳細はこちら →→ 



inbal (belly dance)


新たなtribal fusionの形を求め名古屋、豊橋、岐阜から集結。
今宵はどんなサプライズが待ってるでしょうか!
乞うご期待


michikake (Hula)


田原の自然の魅力に惹かれ移住してきたatsuko&mihoによる
フラユニット☆
ひとつひとつの動きに意味を持つフラ。
元々は火の女神「ペレ」の怒りを鎮めるために踊られたとか。。(諸説あり)

「怒り」とは反対側の「愛」の方向へ〜〜いまここへ♡
やわらか〜〜い風を運んでくれます♡(両日夕方出演)
alohaheart


21:00~
 ライブ終了後も、みつさんのスライドショー2部、
キャンドルナイトトーク「身体トリップ」などがあります



motif016/7(日)
寿ふんどし隊ー餅つきー


アースディたはらには欠かせない存在の寿ふんどし隊。
今年もひとはだ脱いでくれます!!!
当日、ふんどしを身につけてる方もそうでない方も寿ふんどし隊の応援、参加
よろしくお願いします。 男気、祭り魂、鳴りもの大歓迎!!!



Cyclub☆ 


 日本と主なメンバーはカリフォルニア在住のインターナショナル変態ジプシージャズパンク集団。
チューバ、トロンボーン、トランペット、サックス、ギター、ドラムの構成に
日本語と英語の唄とラップがサイケデリックにまざりあう。

現在、サンフランシスコと日本をベースに音楽で福島の子供達と繋がる ”ふくしまキッズカリフォルニア” のプロジェクトを定期的に行い、音楽、ダンス、アート、映像を融合したショウ “ジプシーパンクオペラ ~ジャパン~” を制作中。この夏、福島の合唱とコラボ レーションを予定している。
日本語と英語で唄って踊ろう!サイクラブ☆キッズクラブもお楽しみに!

Website:http://cyclub.me/ 

≡ ポジティブなエネルギーで自己を表現し、開放させ、世界と繋がる ≡


DJ Hechikan(T.H.C)
(両日)


hata ゆっ〜くり過ごして頂きたいので、タイムテーブルは当日会場にて
お知らせさせていだきますね!!!!!!




*バイオディーゼル燃料発電一部使用
 (協力/NPO菜の花エコネットワーク)
*Deco/ REALL
*Candle Deco tomos
*PA /peaceful caravan(月音祭)




キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!




Posted byEARTH☆DAY TAHARA at10:21Comments(0)青空ステージ

2015年05月26日

三河アパレルファッションショー




昨年度のアースディたはらで、お客様からもデザイナーさんからも、出演してくれたモデルさんからも大好評だった、三河アパレルファッションショー。今年も三河地方で活躍されてる3人のデザイナーさん達の素敵な作品が集まります♪

今年のファッションショーでは様々なサプライズをご用意してますのでお楽しみに~
三河アパレルファッションショーは6/7日曜日の12時からstageで行われます。ゆっくりランチをしながらファッションショーをお楽しみくださーい。


nico


三河アパレルファッションショーを盛り上げてくださるデザイナーさん達の紹介です。

Reall



http://www.reall-hemp.com/


ネパールにて職人さんとともに制作しているオリジナルブランドLEOリオを
中心に麻、自然素材を使って思いを込めて作られた洋服、雑貨、子供服等
をセレクト&提案しています。外遊びやキャンプで役立つアイテム多数。
お祭やフェスにも精力的に出店中です。



nico


きみどり



https://m.facebook.com/kimidori87
三重県出身、田原市在住の2人の女の子を持つ母です。
20年ほど前、青年海外協力隊で洋裁隊員としてマレーシアに赴任。
キラキラの太陽と激しいスコール、美味しいご飯と人々のおおらかさにすっかり魅了されて帰国。
その後、協力隊で知り合った夫と結婚。

なにかモノを作るのが好き。
元気な柄の布が好き。
服が大好き。

大らかで、明るくて、楽しくて、元気いっぱいのアフリカの息吹を感じる布を使って
着ていて楽しく、幸せになれる日常着を作っています。

以前、田原のスーパーで、エプロンつけて買い物しているお母さんが多いのにびっくり。
ならば、エプロンを可愛く着こなせたら素敵だな♪と思い、エプロンチュニック「えぷちゅに」を発信。
ムームー風は「むぅえぷ」、ちょっとふくらんだ「えぷばるーん」、家族で揃ってお揃いの服など展開しています。

ご希望の形を選んでいただき、好きな布を選んでいただき、オーダーで服を作らせていただいております。

きみどりの服で、日々を愉しくワクワク過ごしていただけたら♪
なにより嬉しいです♡

アースディたはらでは、きみどりの服をオーダーしてくださった皆さんがショーに参加してくださいます。


nico


kie-kie


http://kiekiekk.exblog.jp/23978310/

kie-kieはたこの木科の植物で木の幹から根っこがたこの足のようににょきにょき出ています。製作を通して人と人との繋がりが広がっていくように、根はしっかりと大地におろし葉は上へ上へと成長していけたらという思いでつけました。







キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!

2015年05月23日

出展者さん紹介1/2015/飲食店

キャンプイン!アースデイたはらにて
おいしい〜〜ごはんを届けてくれる 飲食ブースのご紹介ですicon28
わかる限りでリンク&情報のせてありま〜す



hataオフィシャルBAR
 生ビール、ワイン、100%ジュース、オーガニックジュースetc
☆売り上げは全額アースデイたはら運営費となりますbeer

******

hataShammy's Cafe
 マカロニグラタンとボロネーゼのフリット(土)
 石釜チョコピッツァ(日)/田原

hata宮きん焼きそば
 地元食材たっぷり焼きそば/田原

hataハーモニー食堂
 フォー、自家製シロップかき氷/豊橋

hataモンゴルパン
 アジア遊牧民のパンのホットサンド、手作り服&小物/大阪

hataあいのや
 ナチュラルスイーツ、手作りシロップかき氷/三重

hataてっぱん雷太
 鉄板料理/京都

hataMEGURIYA
 マクロビオティックのお弁当、スイーツ、パン/田原

hataシスター食堂
 シスターカレー/名古屋

hata旅のごはんや。
 アジア屋台ごはんーごはんとおかず3種盛ー/兵庫

hataはれはれ庵
 コーヒー、車麩カツ/新城

hataレイレイズ
 トマトパスタ、唐揚げ/田原


6/7(日)のみ

hataこもぱん
 石釜ピザ/田原

hataひろくん家/byイニュニック ビレッジ
 内容未定/津島



<順不問>





キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!

2015年05月20日

スライドショー&トークショー

 キャンプイン!アースデイたはら内
スライド&トークショーのお知らせです☆☆

 国内有数のアカウミガメの産卵地でもある表浜海岸。

 同じく、ウミガメの産卵地である鹿児島、種子島から
うみがめ写真家の久米満晴さんが登場〜〜icon19


 2006年に天ぷら油の廃油を燃料に家族と日本一周
映写会の旅をしたみつさん。

 今回のスライドショーで使用の電力は
田原市民の家庭から出た天ぷら油を含む
バイオディーゼル燃料発電ですicon23
 協力/菜の花エコネットワーク





 現在は種子島で、自然のバランスになるべく負担のかからないと言われる
定置網漁の漁師をしつつ、うみがめを通じて自然環境に感心を持ってもらおうと
活動するNPOタートルクルーの理事もされています。


 近い将来、うみがめの航路をヨットで追う旅も
計画中とか。。。。♡

  


 どんなお話が聞けるのかな〜〜
 どんな写真が見れるのかな〜〜
 
 お楽しみに!!!!!  

 icon6/6(土)の日没後とライブ終了後の2部制で上映予定





久米満晴
種子島在住サーファー/漁師/うみがめ写真家

「今まで、そして、これから。」
島々で漁師を続けながらもサーフィンや波の写真を撮りたく、1997年、波が良いと噂されていた種子島へと移り住む。
やがてサーフィン誌への写真やコラムの寄稿などの仕事を始め、2006年 種子島で撮り貯めた写真を多くの人に見てもらいたいという想いから「まぁるいものを見る旅」と題した燃料にてんぷら油の廃油を使ったバスで家族と共に約半年間の日本一周映写会の旅を行った。
その後も写真家、漁師として活動を続ける中、定置網にかかる海がめとの出会いにより日本ウミガメ協議会の方から減少しているアカウミガメ保護の為のメキシコ・ハワイ・日本の漁師による草の根交流会に招待されメキシコへ行く。
そのアカウミガメとの出会いにより2008年写真集を製作。
久米満晴写真研究所 → http://www.kumemitsuharu.com/
NPO法人タートルクルー → http://turtle-crew.com/info


flower01


そして、表浜はいま、産卵シーズン(5月から8月)に入りました

会場からビーチへは、徒歩10分〜20ほど。
もしやもしや産卵に来たうみがめに出会えるかもしれませんよ

ビーチ散策やサーフィンにお出かけの際は、
うみがめの産卵や孵化の妨げになる
ゴミが落ちていたら、どうぞ拾ってさしあげてくださませ




キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!

2015年05月19日

W.S>>身体探求メソッド

キャンプイン!アースデイたはら2015内の
身体探求flower01ワークショップのお知らせです


知っているようで、ぜんぜ〜〜ん知らない自分の身体。

ありのままの「いま」の自分自身と
もっともっと柔軟に
もっともっと楽しく暮らして行きたいな〜

リトル地球、ひとの身体を探求する
様々なメッソドが期間中開催されます
自由なこころと身体を手に入れよう〜〜!!

今回は、アースデイスペシャル!
先生方のお気持ちにより、ワンコインワークショップとなっております



hata6/6(土)
サンセットタイム〜
 flower01Relation YOGA//金森ゆかりさん
 参加費/500yen
 *ヨガマットをお持ちの方は持参してね

21:30頃〜
 flower01キャンドルナイト 身体探求トーク
 テラノ式手ぬぐい体操 寺野正樹さん
   × 
 Relation YOGA 金森ゆかりさん
   ×
 布ナプ Blue 澤田三枝子さん
  *マッキーのナビでゆらゆらとディープな身体探求の旅へ 
  どんな内容になるかはその場のお楽しみ〜♡



hata6/7(日)
11:00頃~
flower01テラノ式手ぬぐい体操 寺野正樹さん
 参加費/500yen
 *長さ110cm手ぬぐいをお持ちの方は持参してね/貸出有

15:30頃〜
flower01日本龍門太極拳 浅田町華さん
 参加費/500yen
 

ピン!っと来た方は、ばっちりタイミングを合わせて
きて下さいね〜〜

開催場所はステージ周辺を予定ですが、
天候により移動になる可能性もございます
その際はアナウンスさせていただきます



講師プロフィール////



Relation YOGA 金森ゆかりさん
20代半ばに波乗りを通じて心と身体の結びつきを感じ、ヨーガを始める。
一時期ヨーガから遠ざかるも、妊娠出産を期に再びヨーガの道に。
日々の暮らしの中で体験、観察することを楽しみながら、まだまだ日々精進。
遊びは忘れず、一生精進。
・インド中央政府公認V YASAヨーガインストラクター養成講座修了
・ベビー&ママヨーガインストラクター養成講座修了
・ヨガアソシエーション名古屋ヨーガ研修会&ティーチャーズトレーニング修了
・頭蓋仙骨療法ベーシックセミナー修了
http://relation2013.jimdo.com/

flower01



テラノ式手ぬぐい体操 寺野正樹さん
'74年名古屋市出身。東京都在住。
フリーライターとして、雑誌や広告、ウェブなどを制作する一方、ライフワークとして 身体運用や意識と身体の関係を研究する。

30代に入って自身の腰痛改善のために、ヨガやストレッチなどを続けるうちに身体の面白さに開眼。
以来、医学関連、ヨガや各種ボディワーク、トレーニングや武術系など独学で探求するうちに、手ぬぐいによって力を抜く「手ぬぐい体操」を開発。
現在は個人・グループセッションのほか、全国のイベントに出向き「脱力の種」を蒔いている。
また、氣血循環法という整体を行う整体師としても活動する。NSCA公認パーソナルトレーナー、整体師。
https://www.facebook.com/masaki.terano

☆大人気!マッキーの氣血循環法整体ブースもあります

flower01


手作り布ナプキンBlue 澤田三枝子さん
地球にもカラダにも優しい布ナプキン、締め付けない下着ゆる〜りブラ&パンツを手作りして販売。
こころとカラダがつながるをテーマに「女性のためのお話会」を東海地方各地で開催
https://ja-jp.facebook.com/nunonapublue

flower01


日本龍門太極拳 浅田町華さん
全真流龍門拳代31代目伝人
「 世陰」
呼び名 明月子

2007年7月 世界武術大会で内家拳女子の部で金メダル受賞
2010年7月 香港武術大会にて金メダル受賞
2008年 日本龍門太極拳研究会立ち上げ
現在は、愛知県豊橋市で教室を主宰
http://ameblo.jp/longmentaiji/

☆町華先生のブース出展あり♡ ラブリーライフコーポレーション
国産フラワーエッセンスに出会えます(6/7のみ)



flower01flower01


お問合せはこちらまでahiru
earth_day_tahara★yahoo.co.jp(アースデイたはら2015事務局)
         ⇧宛先は★を@に換えて下さい



キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!



2015年05月16日

キッズエリア♪ 

 キャンプイン!アースデイたはら、今年もキッズエリアに楽しいことが沢山♪
みんなで仲良く遊んでね〜〜

 託児ではありません。必ずお子様と一緒に遊んでくださいね!


nico木のおもちゃで遊ぼう!
/企画 NPO法人 木遊びまごまごネット




 木のおもちゃで三世代で遊ぼう。がテーマのまごまごネットさん。
竹ドームにいっぱいの木のおもちゃを持ってきてくれます!!
 昨年も大人気!こども達で常に賑わっていましたね〜〜

 ステージの屋根用の竹ドームを
今年もまごまごネットさん達が中心となって 建ててくださいますhiyoko_02
 竹ドームの設営ボランティアも募集中〜 *6/5(金)13:00より




nico三河材で遊ぼう!
みんなで創る木のプール

 /企画 株式会社丸山建設


 
 三河材で木の家をつくろう!の丸山建設さんの
木の香りぷんぷんの木のプールが今年もアースデイたはらに登場です!!
 プールの中には同じく三河材のかんなくず〜
仕上げもミツロウワックスだから小さなお子様も安心です♪

 
 


 
nico子育て劇団 わらべうた



 み〜んなで育み合う地域コミニティーを目指すビッグファミリー
みんなの母ちゃん的存在??!!星野先生の

『遊ぶになる!』

ゴム跳び、製作活動、読み聞かせ、リヤカーに乗ろう!!
 などなど。。。遊ぶになる!!!!!


hiyoko_02


 その他にも「ちゃいる〜かの森 byいるかビレッジ」さん、
ゆいプロジェクト」さん、など遊びの達人達が、
いろんなワークショップや
遊びを仕込んで来てくれます!!

 会場は暑いので、お子様の着替え、こまめな水分補給はお忘れなく
汗だく、どろんこになってもへっちゃら!
 会場の崖下は海岸です
会場には有料コインシャワーがあります

 





キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!


2015年05月14日

6/8(月)アフターSUPクルーズ

キャンプイン!アースデイたはら
のアフターイベントのお知らせです>>>

アフターSUPクルーズikari



6/8(月曜日)

SUP体験Relasion SUP
   
テラノ式手ぬぐい体操W.S遊体法 寺野正樹
   
ランチカレー/ハーモニー食堂
 






参加費//3000円
持ち物//濡れても良い服と水着、着替え(SUP用)、
     あれば長め(110cm)の手ぬぐい
開催場所は海のコンディション、天候で決定!
*場所は渥美半島田原の海、時間は正午頃からの予定


ikariikari


ゆらゆらゆらゆら、
とことん身体をゆるめて行きましょ〜〜な企画です




現在、定員残1名となってしまいました

*定員となりました。
引き続き、キャンセル待ち、下記ワークショップのみは受け付けております

nico手ぬぐい体操W.Sとランチカレーのみでも
参加できます
 料金は2000円です 


申し込み お問合せ&ご質問はこちらまでahiru
earth_day_tahara★yahoo.co.jp(アースデイたはら2015事務局)
         ⇧宛先は★を@に換えて下さい





キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!



2015年05月13日

W.S>>ハンドプレーンD.I.Y

キャンプイン!アースデイたはら2015内で開催される
ワークショップのご案内ですflower



ハンドプレーンD.I.Y
@キャンプイン!アースデイたはら2015
 昨年も大人気で満員御礼!
なんと今年も開催してくださることになりました〜〜motif01

6月7日(日)
10時頃から随時(2~3時間で完成します/そのまま海へGO!)
参加費//5000円 (材料費込み)
定員//10名 当日受付



ハンドプレーン>>
ミニマムな道具で波と一体感を楽しめるボディーサーフィン。

ボディーサーフィンのためのハンドプレーンを自分で制作するワークショップです。

道具を自分で作ることで、海や波乗りの楽しみを広げていきましょう!





電気を使わず、最初から最後までハンドシェイプで仕上げます
波のエネルギーを想像しながら、
みんなで遊び道具を創りましょう!!!





講師プロフィール// 小川透さん パタゴニア・サーフ東京 マネージャー 

サーフボードを使ったサーフィンだけでなくボディーサーフィン、マットサーフィン、
アライア等 様々なサーフィンの楽しみ方を実践し、
道具そのものをDIY(自分で作る)することを共有している。
活躍は、国内のみならず最近は、本場オーストラリアのByron bay surf festivalでも
ワークショップ を開催。



「息を吸って、­足を蹴り、青く広い海原に出る。 何が起ころうとも」
キース マロイ





キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

facebook→→  HERE NOW!!!!!!!!!

2015年05月08日

整体、マッサージ、ボディーケアブース〆切

ブース〆切のお知らせです

おまつりの癒し、
整体、マッサージ、ボディーケア等での出展は
定員となり、〆切とさせていただきました

全国から、多種多様な癒し手が大集合ですheart

また後日ご紹介させていただきますね

身体に直接タッチのない、ヒーリングや占いでの癒しブースは
引き続き募集中でございます☆

いまある自分を楽しも〜う!!!




イメージ写真/毎回大人気、マッキーの氣血循環整体icon14




キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

Posted byEARTH☆DAY TAHARA at09:49Comments(0)出店募集

2015年05月05日

飲食出展ブース締切

キャンプイン!アースデイたはら2015
飲食出展ブースは定員となり、締切とさせて頂きました。

引き続き飲食以外での出展お申し込みは受付中でございます☆

定員となりました





strong>キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

Posted byEARTH☆DAY TAHARA at13:02Comments(0)

2015年05月01日

キャンプ予約

会場でのキャンプはなるべく予約をおねがいします

hataテント1張 1000円
(デイキャンプ、キャンピングカー含む)
6/5~6/8までキャンプ可能です


nico


キャンプサイトは3カ所。

わかりにくい写真ですみません!!
イメージ用に。。。

*出展者でキャンプ希望の方は、
出展ブースの裏にテントを張って頂く事も可能です


hata森サイト/A
シャワーやトイレの管理棟からすぐ。
木が陰を作ってくれるので日中も涼しく過ごせます。
地面は多少でこぼこですが、木のチッッブが敷かれています
*BBQ不可



hata森サイト/Bと砂地サイト
森サイトBの中には、水道が4カ所あり。
すぐ隣がキャンプ宿泊者用駐車場です

手前の砂地サイトはBBQ可能です



hataオートキャンプサイト
限定20張くらい オートキャンプサイトは定員になりました
キャンピングカーでお越しの方、オートキャンプ希望の方はこちらへ
車の隣で広々とキャンプできます。電源はありません
BBQも可能です
*日除けになるような木はありません

nico


会場内に駐車場が少ない為、
キャンプは50張限定となっております

会場内の駐車場は宿泊者、出展者専用、
詰め込みでの駐車です。

当日会場内の本部受付で許可書を受け取って頂き、
緊急連絡先を記入の上、車の見える所に置いて下さい
緊急時をのぞき、一度駐車されますと
6/7(日)17:00以降まで出せません。


開催期間中に車の出し入れをご希望される方は
荷物を降ろした後に、
会場外臨時駐車場へ移動をおねがいします



申し込み お問合せ&ご質問はこちらまでahiru
earth_day_tahara★yahoo.co.jp(アースデイたはら2015事務局)
         ⇧宛先は★を@に換えて下さい




キャンプイン! 
アースデイたはら 2015

2015年 6月6日(土)16:00~21:00
    6月7日(日) 10:00~17:00

  hataキャンプイン 6/5~6/8まで可

ikari表浜ほうべの森キャンプ場にて開催/入場無料

Posted byEARTH☆DAY TAHARA at14:30Comments(0)会場周辺宿泊情報


< 2015年05>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
EARTH☆DAY  TAHARA
EARTH☆DAY TAHARA

アースデイたはら2012実行委員のブログです☆