2013年02月28日

ビバ!東ティモール!!!



先日のカンタ!ティモール上映会は
定員209席が満席となり、上映後は場内から拍手が!!!!

この映画の持つ素晴らしさをシェアできた一日でした

やはり何度観ても涙icon10icon10

またいつか田原で再上映できたらいいな〜
誰かやってくれないかな〜〜heart

トークショーに来て頂いた、ジャーナリストの南風島渉さん、司会をして下さった飯尾さんからも
本当にたくさんの事を学びました。

来て頂いた皆さん、応援して頂いた皆さんありがとうございました。

これからも暮らし目線で見える大切なものを、暖めて行きたいと思います。


nico



上映会、トークショーを含めた「しみんのひろば」の一日の様子は
ケーブルテレビ「ティーズ」さんで後日 放映される様ですnico

放送は
3/7(木)18:20放送回 〜 3/21(木)
①7:20~ ②12:20~ ③15:20~ ④18:20~ ⑤22:20~ ⑥24:20~


感謝を込めてnico



かじた



同じカテゴリー(イベントのお知らせ)の記事画像
フェアトレードから見た国際理解講座
「縄文号とパクール号の航海」上映会@田原市赤羽根文化会館
UMINARI2015
3/11(水)防災のお勉強会
けーちんの子どもって存在がもっともっと愛おしっくてたまらなくなるお話会in田原
アースデイ信州
同じカテゴリー(イベントのお知らせ)の記事
 フェアトレードから見た国際理解講座 (2016-01-21 10:49)
 「縄文号とパクール号の航海」上映会@田原市赤羽根文化会館 (2015-10-08 13:11)
 UMINARI2015 (2015-09-22 10:52)
 3/11(水)防災のお勉強会 (2015-02-25 15:23)
 イベントページできました (2014-03-20 11:09)
 けーちんの子どもって存在がもっともっと愛おしっくてたまらなくなるお話会in田原 (2013-12-04 10:08)
Posted by EARTH☆DAY TAHARA at 15:43 │Comments(0)イベントのお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
EARTH☆DAY  TAHARA
EARTH☆DAY TAHARA

アースデイたはら2012実行委員のブログです☆