2015年04月07日
2015年の会場は。。。
今年は会場がかわります
海が目の前のロケーションの大好きな場所。
白谷海浜公園
のスタッフの皆様、地域の皆様には
初回からたくさんお世話になり、
昨年まで開催場所とさせていただいていましたが
公園が公共施設の為、キャンプ禁止でした
ど〜〜しても、実行委員内で
ゆっくりキャンプしながら楽しみたい!!
そんな思いが強く、今回は
ゆるり、表浜の来年春に正式オープン予定の
表浜ほうべの森キャンプ場
で、ゆったりのんびりな
キャンプイベントを開催とさせていただくことになりました
表浜おもてはま
この地域以外では
通称「伊良湖」
と呼ばれる、渥美半島の太平洋側の片浜十三里、
長く伸びる表浜海岸側の名前です
伊良湖とは、
本来は渥美半島の先端のごく一部の地域の地名なのですよ〜
こちらに住み始めるちょっと前まで、
私達も知りませんでした
サーフィンで有名な表浜海岸。
白谷海浜公園のある三河湾側とはまた違う雰囲気です

詳細もすこしずつ、こちらのブログで
お知らせ始めさせて頂きます〜〜
キャンプイン!
アースデイたはら 2015
2015年 6月6日(土)16:00~21:00
6月7日(日) 10:00~17:00
キャンプイン 6/5~6/8まで可
表浜ほうべの森キャンプ場にて開催

海が目の前のロケーションの大好きな場所。
白谷海浜公園
のスタッフの皆様、地域の皆様には
初回からたくさんお世話になり、
昨年まで開催場所とさせていただいていましたが
公園が公共施設の為、キャンプ禁止でした
ど〜〜しても、実行委員内で
ゆっくりキャンプしながら楽しみたい!!
そんな思いが強く、今回は
ゆるり、表浜の来年春に正式オープン予定の
表浜ほうべの森キャンプ場

で、ゆったりのんびりな
キャンプイベントを開催とさせていただくことになりました
表浜おもてはま
この地域以外では
通称「伊良湖」
と呼ばれる、渥美半島の太平洋側の片浜十三里、
長く伸びる表浜海岸側の名前です
伊良湖とは、
本来は渥美半島の先端のごく一部の地域の地名なのですよ〜
こちらに住み始めるちょっと前まで、
私達も知りませんでした

サーフィンで有名な表浜海岸。
白谷海浜公園のある三河湾側とはまた違う雰囲気です

詳細もすこしずつ、こちらのブログで
お知らせ始めさせて頂きます〜〜
キャンプイン!
アースデイたはら 2015
2015年 6月6日(土)16:00~21:00
6月7日(日) 10:00~17:00


Posted by EARTH☆DAY TAHARA at 11:41
│Comments(0)
│会場