2014年05月18日
キッズエリア

みんなで創る木のプール
/企画 株式会社丸山建設

三河材で木の家をつくろう!の丸山建設さんの
木の香りぷんぷんの木のプールがアースデイたはらに登場です!!
プールの中には同じく三河材のかんなくず〜
仕上げもミツロウワックスでされたそう
素敵

当日は、プールの中に入れる木のボールを削るワークショップもあるそうです!

/企画 NPO法人 木遊びまごまごネット

木のおもちゃで三世代で遊ぼう。がテーマのまごまごネットさん。
竹ドームにいっぱいの木のおもちゃを持ってきてくれます!!
今回アースデイ内に3基建つ予定の竹ドームも
まごまごネットさん達が中心となって 今年も無償で建ててくださいます

竹ドームの設営ボランティアも募集中〜

/企画 BIG FAMILY
*3000個の積み木であそぼう!は運営上の都合のより変更となりました
楽しみにしていただいた皆さま、申し訳ありません

田原市赤石にある民間保育所 キッズワールドの星野先生による
絵本の読み聞かせです

み〜んなで育み合う地域コミニティーを目指すビッグファミリー
星野先生はみんなのかあちゃん的存在です
今回は、そんなビッグファミリーで毎月24日、25日に開催されている
サンタマーケット

が、アースデイたはらに登場!
サンタマーケットとは、
誰かが、誰かのためにサンタクロースなれる、企画。
自分が使わなくなった用品等を持ち寄り
まだ使ってくれる「誰か」にサンタとしてプレゼントできます。
もちろん、欲しいものがあれば、プレゼントを受け取ることもできます
「コレまだ使えるけど、自分はもう使わないな〜」
な〜〜んてものが有れば、ぜひビッグファミリーさんブースへ!!
*場所はイベント広場、月ステージとなりです


/企画 Chill out surf shop
*キッズスケートランプの設置場所はふれあい広場となります

毎年大人気のチルアウトのキッズスケートパーク
よこ乗りの楽しさをキッズ達にもぜひ体験して欲しいです!
お互いに楽しく遊ぶためのルールを守って、防具をつければ、
スケボーはママも安心してみていられる遊びです
*お子さんが利用の際には必ず保護者同伴にてお願いします
会場となる
白谷海浜公園は

こ〜んな感じの大きな総合公園です

キッズエリアは、そのイベント広場内にあります
おむつ替えが出来るトイレは 公園管理等にあります。
公園内、ふれあい広場とイベント広場の半分が
アースデイたはらの会場です

(*雨天時は会場はそのまま、ステージ、ワークショップのみ管理棟内へ移動)
公園内に日陰は少ないので、日除けなどのご用意をオススメします

特にお子様が、海で遊ぶ際には必ず保護者同伴にて遊んで下さいね
公園内での事故、怪我等は自己責任となります。ご注意くださいませ
アースデイたはら2014

「みんなちがってみんないい! それでいいのだ!」
5月31日 (土)
10:00~17:00
6月1 日(日)
10:00~16:00
会場//白谷海浜公園内 ふれあい広場
愛知県田原市白磯5 (無料P/934台)
*雨天決行/荒天中止
facebook → アースデイたはら2014